2月19日(日)は通常営業しておりません。

image1.jpeg

19日は沢山のお弁当の御注文いただいてまして、仕込みと配達で目一杯です。ごめんなさい。
そしてお知らせ。
21日は絵手紙教室、3時半から。5時半からは絵手紙教室特別コース、3,000円。もちろん絵手紙教室のみの参加でも大丈夫ですよ。

本日2月12日(日)はお休みです。

image0_4.jpeg

日曜日は不定休になっております。
来週19日は、お昼に沢山のお弁当の御注文いただいている為お昼営業はありません。夜の営業についてはお問い合わせ下さい。
日本酒「鳴海」入荷しております。このブログで、名優3人が演じる鳴海のCMの動画を流そうと思っていたのですが、YouTubeになんかして貼り付ける?みたいな事をしなければいけないんですって。僕には出来ません…。残念。インスタで以前流しているので、もし興味があるのなら見てやって下さい。

ひっさげマグロ仕入れましたよ。

image0_3.jpeg

クロマグロの若魚の事ですよー。
ご覧あれ、この脂ののり具合!

千葉の日本酒「鳴海」CM第1弾(3部作)



千葉の日本酒「鳴海」CM第1弾(3部作)

本日2月5日(日)のお昼は貸切。

image0_2.jpeg

夜は通常営業です。
来週2月12日(日)はお休みです。

2月カレンダーです。

image0.jpeg

名古屋の、夫婦でやってはる渋い料理屋さんにて。
カウンターに「離縁状承ります」と。
そんな料理屋になりたい。ちなみに離縁状とは江戸時代のもの。
文章は3行半で書く風習があった為、俗に三行半、三下り半(みくだりはん)。

本日1月29日(日)はお休みです。

image0_12.jpeg

日曜日は不定休になっております。
来週2月5日(日)は営業します。
日曜ランチは4,000円コースになります。(箱膳2,000円は平日のみ)
恵方巻き、御予約承り中です。

寒い日が続きますね。

image0_11.jpeg

次の日曜日、29日はお休みです。
今年より定休日変更しております。
日曜日はは定休日。29日は今後の落語会の為の視察に行って来ます。
次の当店の落語会は3月26日(日)。
上方落語の桂恩狸さん、江戸落語の三遊亭ふう丈さん、2人お呼びしておりますのでお楽しみに。
御予約承り中です。

先日の絵手紙教室の題材は「春しぐれ」という名のお饅頭

image0_10.jpeg image1_5.jpeg

雪の中、教室の皆さん無事帰れたそうで
安心しました。
次の絵手紙教室は2月21日火曜日。
大事な人に絵手紙描いて送ってみませんか?春はやって来ます。気長に待ちましょう。
気持ちも運勢も、そんな感じで巡っていくのでしょうね。