本日11月11日。1人営業の為…

image0_7.jpeg

ランチは電話予約下さい。限定10食です。
スタッフ不在の為、ご迷惑をおかけしております。よろしくお願いします。

11月8日、ランチはお休みします。

image0_6.jpeg

仕込み追いつきません。泣
よろしくお願いします。

11月7日夜の営業について。

image0_5.jpeg

今夜も1人営業の為、お電話一本ください。
今日は良いマグロ仕入れましたよ。

本日11月7日、ランチ営業は御予約して下さい。

image0_4.jpeg

スタッフ不在の為(ギックリ腰)、1人営業になりますので、電話予約ください!よろしくお願いします。
秋はギックリ腰になる方が多いらしい、知らんけど笑。
皆様もお気をつけください。

本日11月6日の夜の営業について。

image0_3.jpeg

本日の夜は1人営業の為、御予約のみとさせて頂きますので、御来店の場合お電話一本ください。よろしくお願いします。

11月6日、お昼は貸切になってます

image0_2.jpeg

本日ご来店の時は必ずお電話くださいね。

image0.jpeg

本日、1人営業の為、ご来店の前にお電話下さい!
よろしくお願いします。

ポ・エ・ム

image1.jpeg

須磨の海岸をぶらぶら。
夕暮れ時の淡路島、須磨の稜線は見事だ。須磨の山は寝大仏のようだ。女性の曲線美にも…、煩悩とは怖いものだ。
若者が走りすぎてゆく。もうすぐマラソンの季節だもんなぁ。俺もうん十年前は校内一の韋駄天だってんだぜ!もうアンタみたいには走れないけどな。
どことからもなくギターを弾き唄ってるオヤジの声が。近寄り、少し離れて少し聴いてみよか。
「かえろーかな、かえろーかなぁー」聴いたことのある曲だ、しかしおれは帰らぬ。
次の曲、「〜〜〜〜」、聴いた事無いっす。「〜和歌山ー」、和歌山ブルース?そんなのがあるのかぁ。
しばらく歩くと別の砂浜シンガーが。夜が更けてきたが、ちょっと付き合おう。ガラガラ声のおやじシンガーは洒落た洋楽歌っとる。ビール持ってきたらよかったなぁ。ジャジャン!と終わり次の曲が始まる。
「ほーしクズのステーエージィー」、おっ!ここでそれか!
嗚呼、呑みたくなってきたな。帰ってとりかえずビール呑んで、日本酒だな。カツオ食べて蓮根でも炒めるか。今日の日本酒は千葉の「鳴海、鰹正宗」だな。
明日からのステージ(地球)で僕は何をどう演じよ?

10月29日30日お休みしております。

image0_9.jpeg

31日絵手紙教室参加の方は、留守電又は31日当日でも構いません、お電話下さい。絵手紙教室は3時半からです。

おせち料理、予約承っております。

image0_8.jpeg image1_4.jpeg

7寸重箱二段重。33,000円です。受け渡しは12月31日12時から16時の間です。よろしくお願いします。