本日5月17日(火)夜、19日(木)夜、お休みです。

image0_4.jpeg

藁叩きのカツオは美味いんですよ!

本日5月15日(日)のランチ営業はお休みしております。

image0_3.jpeg

姫路へ陶器を見に行ってきます。
昨日、卒業したバイトの子が一人呑みデビューしに。
あっぱれ!

本日5月8日、お休みいただきます。

image0_2.jpeg image1_2.jpeg image4.jpeg

昨日は当店で店主の学生時代の同窓会。
卒業以来久しぶりの部活仲間も。
料理を出し終えた後は一升瓶を片手に皆と!
コロナは終わったのか終わってないのかよくわからない状況ですが、やっぱり仲間達と飲み交わす場は仕事、生きる事の原動力。少なくとも僕にとっては。

本日水曜日、明日木曜日、営業いたします。

image0.jpeg

ゴールデンウィーク中の5月4日(水)、5日(木)、両日共ランチ営業、夜の営業致しております。

本日5月1日、昼はお弁当だけです。夜は、

image1.jpeg image2.jpeg

本日は当店落語会のレギュラー、桂恩狸さんの10周年記念公演が大阪天満宮の繁昌亭で行われますのでお祝いに駆けつけます。お店はお休みです。

白子筍。

image0_6.jpeg image2_3.jpeg

絵手紙教室の生徒さんから届いた筍。
初めて見る真っ白な筍。生で食してもえぐみがないのです。さっと茹でて食べると梨のよう。土の中で7年前後かけて育つんだって。これ、本当にびっくりしますよ!
本日の夜は日本酒の勉強会の為、夜の営業は無してーすわ。

ゴールデンウィークの営業について。

image0_5.jpeg

よろしくお願いします。御予約お待ちしております。

淡路島の魚。

image0_4.jpeg image1_2.jpeg image2_2.jpeg

本日、淡路島で水揚げされた鯛、平目、スズキ、ハリイカあります。お造りでどうぞ。

今日のお弁当。

image0_3.jpeg

写真は今日のお弁当。
他にも二段弁当あります。
要予約でございます。
あーお天気ですね!

大事な人へ絵手紙を。

image0_2.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

くんじろう先生の原画展と絵手紙教室の生徒さんの作品展。私も出展させてもらいましたよ。