ラッキー!

image0_6.jpeg image1_2.jpeg image2.jpeg

今晩のお酒の勉強の材料を求めに新長田の松岡酒店さんへ。すると森喜酒造さんの蔵元さんと遭遇(奥様)!
バッチ頂いちゃった!本日の日本酒はもちろんコレ!

精神力の修行と思って。

image0_5.jpeg image1.jpeg

とりあえず12日迄はお休みしております。
ダメだ〜、もうあか〜ん、と思うところからあと一歩二歩動ける練習。
ジャッキーチェーンしかり、孫悟空しかり、坂本龍馬が脱藩する為に命懸けで峠を越えたように。
本日鵯越から菊水山超え、鍋蓋山超え、元町へ。
プロテイン飲んで強靭な肉体を。
厨房で炎の料理人になる為に(笑)

久しぶりに読書しております。

image0_4.jpeg

とりあえず12日迄ランチもお休みしております。
その間に普段できていない事…と思い、最近見たドラマの原作を。ドラマでは小林聡美、もたいまさこ等個性的な俳優さんが演じていて「おもしろい!」
原作はもっと僕なりに感じるところがたくさんあり、飲食店の店主の心の中の葛藤、一緒に働く人の素振り、周りの人との関わり合い方が客観的に見ることが出来て、(ほぼ同じ境遇!)のめり込んでしまいましたわ。中でも主人公とニャンコのお別れとその後。ワンコとニャンコの違いはあるけれども、描写がそっくり。涙がポロポロ。
兎にも角にも、僕がこの店を続けていく上でちょっとしたヒントになったbookでした〜。

あなたを一生大切にします!

image0_3.jpeg

緊急事態でお店が休みでも、毎日まぜまぜして糠床を
守り続けます。

お休みしている間に。

image0_2.jpeg

本日落語を観に行って参りました。聴きに?
当店のレギュラー桂恩狸さんの。
兄弟子の桂文鹿(ぶんろく)さんとの。
中入りの後、お二人の掛け合いがありまして。
その時垣間見えた2人の関係性が、自分自身と僕をここまで導いてくれた愛情たっぷりの先輩達。(後々気付いたんですけど。)
よく似てて。
思い出しちゃいました。
帰ってきてから、うるうるしながら呑みたくなりまして。…ありがとうございます!
注:落語会の再開の為ですよー笑

この時期、このご馳走!

image0.jpeg

8月後半から大阪湾のイワシがうまいんです!
だから私のこの時期の賄いはこればっかり!
熱々ご飯と刻み大葉の上に三枚おろしにしたいわしをバーン!!そしてガスバーナーでご飯ONイワシをガスバーナーでバチバチッ!と表面を炙ったら叩いた梅と胡麻、須磨海苔をボン.キュッ.ボーン!とばかりにメリハリつけまして〜完成〜!後はその日の気分で醤油だったりポン酢だったり生卵だったり。コレ間違いなく、ターザン山下が言う「バキバキ旨い!」んです。みんなに食べてもらいたいなぁ。
大阪イワシの美味い時期の間に緊急事態明けるかなぁ。

日本酒のイベントのお知らせ。

image0_9.jpeg image1_2.jpeg

今年はウチも初参加!
落語会もする予定です!
詳しくは連絡ください!
徐々に発表していきますねー!

朝イチの料理。

image0_8.jpeg image1.jpeg

毎日、一番出しをとっております。
香りを感じると今日一日始まったという実感が湧きます。全ての料理の源です。
本日は満席となっております。ご予約ありがとうございます。

本日8月15日は貸切でございます。

image0_7.jpeg

本日8月14日もお昼だけの営業です。

image0_6.jpeg

コロナにお酒禁止令に大雨…
異例のお盆休みになっている方も多いようですね。
南天はお昼だけの営業です。
テイクアウトご相談下さい。
明日15日は貸切となっております。
16日(月)17日(火)昼営業のお席用意出来ます。
あと数日天気が良くないようですので、ご来店の際はお気を付けて。世界平和を祈ってきました。